みなさん、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします!
2015/01/03
我々のホームゲレンデ「多摩川
御岳」で初漕ぎをしてきました。
集まったのはベビトラメンバー3名とおなじみのゲスト、山ちゃんの計4名。
放水口の駐車場に集合です。
軍畑から上は路面がキンキンに凍りつき、駐車場はもう真っ白でした。
皆さんもこの時期の運転はくれぐれもご注意を。
回送を済ませた後、いつものスタート地点へ。
砂利が凍ってくっついて風呂場のタイルのようになっています。
でも、実は意外と歩きやすい。

川の水量は少なく放水口の上はホントに「小川」状態でしたが、
ポイントごとにしっかり遊べます。
そう、たとえばスタート地点でウォーミングアップのロールが上がらずに脱ってみたり、
三つ岩のエディーから出ると同時に沈脱したり・・・。ん?


皆、モジモジ君のマスクをかぶっていても「顔がつめた~い!、イタイよ~!!」と
騒いでいたかと思えば、黙々とひたすら練習を続けたり・・。
コンパクトなメンバーでしたがガンガン漕いで、
放水口から軍畑まで充実の初漕ぎダウンリバーとなりました。
そして・・・、寒い年末年始でしたが
御岳渓谷には他のカヤッカーはもちろん、
ボルダリング(クライミング)やウォーキングを楽しまれている方々、
中には小さい子供を連れた 家族がバーベキューをしていたりと、
寒さに負けない人々がたくさん集まっていました。
こんな楽しい川をホームゲレンデにできるって幸せだなぁ、と感じる一日でした。
○参加メンバー:アニー(L)、コウ、ひげ(レポート)、
ゲスト:山ちゃん
(up:いばさく)